2012年917日(月・祝)開演14:30(開場13:45)

京都コンサートホール大ホール

(地下鉄「北山」駅下車、1番又は3番出口を南へ徒歩3分)

 ※雨天、車イスのでお越しの際は3番出口が、便利です


入場料(前売・税込):

SS席 6,000円、S席 5,500円、A席 4,000円、B席 3,000円

※全席指定席、当日500円増、4才未満のお子様のご入場はご遠慮ください。






ヴォーカル:夏川りみ

指揮:井村 誠貴

コンサートマスター:釋 伸司

管弦楽:京都フィルハーモニー室内合奏団

合唱:市民公募合唱団「コールやまとんちゅう」

<曲目>

涙そうそう

童神

愛よ愛よ

安里屋ユンタ

芭蕉布

あすという日が  ほか

主催:特定非営利活動法人 京都フィルハーモニー室内合奏団

後援:京都府・京都市・京都商工会議所・エフエム京都

協力:近畿ろうきん・近畿ろうきんNPOパートナーシップ制度・特定非営利活動法人きょうとNPOセンター






◆合唱団公募!(合唱団募集開始日 京フィル会員6月10日〜、一般6月20日〜)

 京都コンサートホールで夏川りみさんと一緒に歌いませんか!

 「芭蕉布」と「あすという日が」を歌いましょう。

 ・募集人員120名(募集終了


     合唱指導:大谷圭介.

 ・練習日 9月  2日(日)18時30分〜  場所:京都市呉竹文化センター創造活動室

        9月  9日(日)18時30分〜    場所:京都市北文化会館創造活動室

        9月15日(土)18時30分〜    場所:京都市北文化会館創造活動室

 ・参加条件:コーラス経験不問。

        3日間練習に必ず参加できる方。

    参加費5,000円(B席チケット2枚付)

■お問い合わせ・お申し込みは京フィル事務局  075-212-8275  合唱団係

■定員になり次第募集〆切ます。

※練習に夏川りみさんは来ません。



チケット発売開始日

京フィル会員先行発売 6月10日(日)

メルマガ会員先行発売 6月15日(金)

一般発売                       6月20日(水)

京フィル創立40周年記念「敬老の日」特別公演

夏川りみと京フィル

ありがとう

「ありがとう」には、京フィルからの感謝の気持ちを込めています。

まず敬老の日だから諸先輩に、 毎年ご参加してくださるコーラスの方々に、被災地支援へ行った時に、逆に励まされた子ども達に、そして、なによりも京フィルを支えてくださる多くの聴衆の方に・・・40年「ありがとう」

震災で被災し京都に避難しておられる方々と福島県郡山市緑ケ丘中学オーケストラ部の選抜

  メンバーを招待し、夏川さん、公募合唱団、京フィルと大合唱します。

[チケット発売所]

京フィルチケットセンター      075-212-8744

メールでチケット予約可ticket@kyophil.com

京都コンサートホール         075-711-3090

ローソンチケット(Lコード:54591) 0570-084-005

e+(イープラス)http://eplus.jp/

エラート音楽事務所                          075-751-0617

大学生協(京都・滋賀)

座席表http://www.kyoto-ongeibun.jp/seat/seatview.php?h=1http://www.kyoto-ongeibun.jp/seat/seatview.php?h=1shapeimage_2_link_0

【2012国際協同組合年全国実行委員会認定事業】

終了!多数の皆様のご来場、ありがとうございました。

義援金のご報告。(当日のコンサートの模様)

 先日のコンサートでの皆様からのあたたかい募金(278,000円)は、福島県郡山市の音楽教育研究会(音楽の先生方の公的会)にお渡しいたしました。郡山市は古くから合唱やオーケストラが盛んな街で、「東北のウイーン“楽都”郡山」と表し、平成20年には、音楽都市宣言をしております。原発・放射能問題で様々な制限がある中、生徒たちは懸命に音楽活動を続けています。今回のコンサートでより一層深い絆が実現したことで、今後も京都からの応援を継続してしていく約束をしました。この支援金は生徒の楽器購入や、京フィルと郡山の生徒たちとの交流をする資金として使用させて頂きます。皆様本当にありがとうございました。引き続きご支援よろしくお願い申し上げます。









★郡山市音楽教育研究会とは?

http://www.edu.city.koriyama.fukushima.jp/okn/

戦後間もない昭和25年ごろに、市内の小中学校の音楽担当教師たちが教育委員会の認定機関として発足した研究会である。主な活動は、下記のとおりである。

①音楽の授業力を高める。

②合唱や合奏指導などの指導力の向上を図り、コンクール等の運営に

  当たる。

③児童生徒の音楽性向上のため講習会や発表会などを主催する。

④この会は、福島県音楽教育研究会⇒東北音楽教育研究会と繋がる。

⑤小中学校の音楽担当教師で会員は構成される。

⑥郡山市教育委員会の傘下にあり、様々な支援を受けて活動している。